スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

嚥下機能の変化と介護食の歩み動画付き(2021〜2025)」

  📅   記録期間:2021年〜2025年  嚥下機能の変化をテーマに、過去と現在の食事動画をまとめました。 食べられなくなった頃と、現在の食事の様子を比べてみると、少しずつ変化しているのがわかります。 当時の不安や工夫、そして今の穏やかな食事の時間を、ひとつの記録として残しています。 「食べることは生きること」—— この5年間の食事を通して、少しずつ“食べる力”が戻ってきた過程を振り返ります。 これは毎日の食事ノート 📹 ▶️ 動画はこちらからご覧ください 🎞️ 動画1: 2021.5.23の様子。                    食べれなくなった当初 この時、口を動かすけど飲み込めてません。 コロナ禍で、週3回のデイサービスも行かないで家にこもっていた頃。急に飲み込みできなくなった。それまでしっかり食べてたので、全くなぜか分からずオタオタしてました。 約1ヶ月半程、点滴のみの毎日でとても心配しました。 ▶️ 現在の食べる様子 🎞️ 動画  2025年9月25日 これが現在) 座って 食べる 現在)これは、ベッドで水ゼリーを食べてる所です。 ゼリー・ムース・やわらか食が中心 スプーンのペースも安定し、表情も穏やかに 食べたい気持ちがしっかり見えるようになった 💬 このページの目的 嚥下機能が低下した家族の食事記録として 同じように悩む方へのヒントとして 「介護食でも笑顔になれる時間」を残すために

2025.9.21おやつ

  📅  日付 記入例:2025年9 月  21日 📸  写真 デザート:ぷるるんデザート🍎味 🥣  食形態の工夫 牛乳100ccと混ぜるだけ。工夫もなし。そのまま簡単。 介護食用でなくても介護食になるもの。フルーチェもよく作る。 いろんなメーカーで出てるので味のバリエーションも広がる☺️ 80ccのグラスに2個分。 おやつにしよー

2025.9.20座り姿勢

座り姿勢が大事  フランスベッドが販売の円背用の椅子 モグのクッション 背もたれ モグのクッション  お尻に このクッションをお尻にして座ってます。 そ  家での椅子には、コロコロ(ストッパー付き)でクッションを活用してます。 足置き台を使用してます。 しっかり座ってTVを見てます。 【

2025.9.20 首の傾き

 2025.9.20 首が左に傾く姿勢(10年位前に胆嚢炎で開腹手術してから徐々に背中から左に傾くようになった。 飲み込みの時に、口の中でしたを回して左側からこぼれやすい。(残存の歯はあるが、噛み合わせできる歯はないので、丸呑みです。 食べる時にちょっと右に倒したり、首周りのマッサージをしたりします

2025.9.15防災用にも

介護食も防災用にストック💛

晩御飯2028.9.14

📅  日付 記入例:2025年9 月14     日(日) 📸  写真   🥣  食形態の工夫 宮源のお粥と混ぜてムースゼリーにして提供。 今日はお昼に カッパ寿司に行きました。 ちょっとシャリはばらけるので食べにくいので、飲み込みづらい。最後の方は上手に飲み込んでました。 帰りに大型スーパーに行って、パジャマを買ったり、手ににぎにぎするマスコットを見に行きました。にぎにぎはあんまりいいのがなかったので見送り。 おもちゃの野球バットがあったのでこれを握るかーと言って大笑いしました🤣明日デイにバット握って行ったらびっくりされるねーって。😏

晩御飯2025.8.27

  📅  日付 記入例:2025年8 月  27   日(月) 📸  写真 🍽️  メニュー ・主菜:野菜の抱き合わせゼリー                 しらすの出汁ゼリー ・副菜:トマトクリームムース ・ごはん:そふ粥に韓国海苔 🥣  食形態の工夫 暑い暑い。カルシウムと野菜たっぷりと。韓国海苔はお土産にもらったものを💛 野菜の煮物はブレンダーした後に出汁+ソフティアGで寄せました。 しらすも細かくブレンダーしたものをゼリーで固めました。 水と麦茶はゼリーにして提供。 💬  食事の様子・反応 野球も調子良いし🤭阪神がんばれー おーきなお口開きました。 美味しくいただきました!

晩御飯2025.8.16

  📅  日付 記入例:2025年 8月16     日(土) 📸  写真 🍽️  メニュー しらす丼  明太子と卵のせ。 玉子豆腐、奈良漬、大根おろし 🥣  食形態の工夫 炊き立ての柔らかめのご飯をブレンダーで粒をなめらかにし、しらすもブレンダーで細かくして混ぜ混ぜ。 玉子の黄身で混ぜませ。しらす丼のタレをかけて。 💬  食事の様子・反応 大根おろしもあり、さっぱりと。大きな口があきました。 美味しくいただきました。 🛠️  使用した器具 ブレンダー   

晩御飯2025.8.4

  📅  日付 記入例:2025年 8月 4    日(火) 📸  写真 🍽️  メニュー ・主菜:マグロのたたき ・副菜:肉じゃがムース キューピー                 焼きなす ・ごはん:そふ粥つるり 🥣  食形態の工夫 マグロのたたきは買ってきた。 焼きなすはふわふわ。 キューピーのやわらか食の肉じゃがを宮源のお粥でムースに。 麦茶はゼリーにして提供。 💬  食事の様子・反応 食前しつかり吸引して。 美味しくいただきました。 💪  栄養・補助食品の工夫 お昼はCP10 、はい!ババロア チ🍓いちご味  野菜ムース、お茶ゼリーと水ゼリー 🛠️  使用した器具 ブレンダー    ソフティアG、宮源のお粥。

晩御飯2025.8.3

📅  日付 記入例:2025年8 月  3   日(日) 📸  写真   🍽️  メニュー ・主菜:ホタテ入りのカレー ・副菜:野菜サラダゼリー寄せ                 焼きなす ・ごはん:ソフ粥つるり                      柔らかく炊いた御飯 🥣  食形態の工夫 サラダをゼリー寄せにして固めた。 麦茶はゼリーにして提供。 ホタテをほぐして、カレーにはトマト、セロリなども細かくして入れました。 💬  食事の様子・反応 ラジオの野球を応援しながら 美味しくいただきました。 🛠️  使用した器具   ソフティアG

2025.8.3お昼ご飯

  📅  日付 記入例:2025年 8月  3   日(日) 📸  写真 🍽️  メニュー ・主菜:たこ焼き チーズ乗せ ・CP10ゼリー       110kcal ・はいババロアチョコ味150kcal 水ゼリー200cc   麦茶ゼリー220cc ・デザート: 🥣  食形態の工夫 滑らかに。水と麦茶はゼリーにして提供。 💬  食事の様子・反応 おーきなお口開きました。 美味しくいただきました。 💪  栄養・補助食品の工夫 CP10 、はい!ババロア チョコ味 🛠️  使用した器具 ブレンダー    ソフティアG