2022.12 ティルト&リクライニング 付きの車椅子 やってみた事 ①腰の当たる部分に隙間があり、スースー風が通るのと、腰を支える目的で、100均で台所用スポンジ6個と、洗濯用のネットを使い隙間に挟めた。(白のネット) ②座面の前滑りを抑える目的で、(赤いクッション )市販のゴム性のベルト付きを着けて、太ももから膝裏の隙間を埋めて、面で支えるようにした。 ③足底板(100均のプラスチックのミニのまな板)を幅広ビニールテープで固定し、踵の隙間は台所スポンジを着けて支えられた。 ④背部に4本のマジックテープ付きの背張り調整のベルトがある。 どんな風に止めるのが一番良いのか難しいー。ケアマネさんと相談しようと思う。