📅 日付 2021年 9月 25 日
今日の【嚥下食レシピ】は、ゼリー食のグラタン(焼き芋とホタテクリーム)です。
嚥下機能が低下している方でも食べやすいように、とろみ材(ソフティアU)を使ってやわらかく仕上げました。
今年の春から飲み込みが悪くなり、ゼリー食に。これからは温たかいゼリー食を食べてもらいたいので色々と探し試してます
🍽️ メニューお昼ごはんは
焼き芋とホタテクリームのグラタン
①焼き芋100gと牛乳80ccをブレンダーでトロトロに。
②鍋で温めてソフティアU 1.5gを入れる
③ ②をグラタン皿に入れ、煮凝りゼリーのホタテクリームにチーズをのせてトースターで焼く。
↑少し柔らかいので、ゼリー茶と交互に食べるとムセなく食べれる。
よしちゃんより「おいしーよ」 とパクパク口が動きました♪
・夕食
パン粥ゼリー ピーナッツクリームのせ
サーモンお造りシーザードレッシング和え
休みの日なので、お昼までグーグー寝てました。午後から近所のスーパーまでお散歩。
夜は鬼滅の刃を鑑賞中
デザートのチョコプリンを食べて。
コメント
コメントを投稿